-
最近の投稿
最近のコメント
- ワードプレスがアップデートで使い方がわからない・・・ に gaku より
- ワードプレスがアップデートで使い方がわからない・・・ に gaku より
- ワードプレスがアップデートで使い方がわからない・・・ に 通りすがりの旅人 より
- ワードプレスがアップデートで使い方がわからない・・・ に akira より
- 残席わずか!! に gaku より
アーカイブ
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
カテゴリー
メタ情報
カテゴリー
月別アーカイブ: 11月 2012
野鳥画展「猛禽」のご案内
今回「身近な野鳥観察ガイド」で共著したイラストレーターの箕輪義隆氏の展覧会が行われます。 期間は11月28日(水)~12月3日(月)11時~19時(最終日17時) 場所は積雲画廊です。 渋谷区神宮前1-19-14 サンキ … 続きを読む
オヤジの小さなファン
今日鳥が大好きな小学6年生R君のママから「身近な野鳥観察ガイド」が欲しいと連絡を受けたので久しぶりに会って渡して来ました。 彼は元気な剣道少年でもあるので、この寒空にTシャツ1枚!・・・よく考えればオヤジも昔は冬でも半ズ … 続きを読む
立山終了
今日は朝から雪・・・ということで、早々に下山となりました。オーナーやスタッフにしばしの別れを告げターミナルへ向かいました。この時期長野側から上がらないと富山側の高原バスがすぐ止まってしまうから仕方ない。 まぁおかげで初体 … 続きを読む
人以外生き物の気配なし(笑)
初日にブリザードとライチョウが撮れてしまい、まぁ加賀谷はつみさんのライブまで見てしまったせいか?翌日は1日中荒れもようで必殺湯治人! 3日目は予想外に早朝から快晴で、風景の人たちは大はしゃぎ。しかしライチョウがいない。今 … 続きを読む
加賀谷はつみinみくりが池温泉
今回はラッキーなことに私の定宿みくりが池温泉にてシンガーソングハイカーの加賀谷はつみさんのライブが行われていました。もちろん宿泊者は無料!! おまけに最前列で見ることができました。アコースティックギター1本で久しぶりにい … 続きを読む
奈良惨敗
昨日意気揚々と奈良に行くが・・・途中雨にやられ(予報と違うぞ)と思いながら奈良公園に9時到着。晴れ間もひろがり始めるが・・・どうも紅葉の色づきが悪い感じ。まだ早いものも、既に散ってしまったものも・・・。 う~んと思いなが … 続きを読む
明日から、ならら~ならら~
今日は近所の公園に行って来ました。ある期待を胸に。それは伊良湖で小鳥がたくさん飛んだので「これは!」と期待をして行ったらいました、いました。トラツグミにクロジにアオジにエトセトラ!昨年がさみしかったので今年の冬はみなさん … 続きを読む
今年の伊良湖終了~~~!!
7日の水曜日から今年最後の伊良湖に挑戦して来ました。初日は風が強く朝一で行った場所ではタカが流されているので場所を替える途中で恋路ヶ浜に行くと・・・強風故タカが近い。それに小鳥もたくさん渡っているので恋路ヶ浜にする。タカ … 続きを読む
フェースブック挫折しました。
JBFでお声かけいただいたみなさ、まありがとうございました。 今回の写真コンテストはとてもレベルが高く展示されている写真を見たび心が痛みました。来年のご応募お待ちしています。 さて今日はついにフェイスブックを開設すべく私 … 続きを読む
ジャンジャカジャヤ~ン!!
お待たせしました。ようやく出版できました。 「身近な野鳥観察ガイド」 文一総合出版 戸塚学・箕輪義隆共著 本体2000円+税 千葉県我孫子市で11月3,4日で行われるJBFの文一総合出版のブースで販売をします。なんと両日 … 続きを読む